施工事例

小平市 K様邸
良質な杉と米松を使用した軸組構造で、1階リビングと2階バルコニーを大きく取り、収納も多く確保して全体をコンパクトにまとめたオール電化の注文建築です。
木製建具はサッシはガラスを複層アミ入りを使用し、軽量、謝恩、断熱、耐震、耐火性の良い造りとしました。木枠、巾木、廻縁をスプルースの無垢材を使用し、リビングは杉無節の無垢材、1階トイレは檜無節の無垢材の腰板を張り自然の木の木目を生かした明るく落ち着いて温かみある仕上げとなりました。
木造2階建 建坪約30坪 工期4ヶ月(外構込み) 平成20年10月完成

画像をクリックすると拡大してご覧になれます。[play]を押すと、各画像が自動再生されます。

2階バルコニー 約21uの広さで床の防水はFRP防水です。
2階バルコニー 約21uの広さで床の防水はFRP防水です。
2階注文制作のドアとクローゼット
2階注文制作のドアとクローゼット
1階トイレ。檜の板が木のぬくもりを感じさせます。
1階トイレ。檜の板が木のぬくもりを感じさせます。
リビングからキッチン 広いカウンターがシステムキッチンの前にあり、両空間をつなげます。
リビングからキッチン 広いカウンターがシステムキッチンの前にあり、両空間をつなげます。
リビング南面、東面の採光によって明るく暖かいリビングとなりました。腰壁は杉板無節材を貼りました。
リビング南面、東面の採光によって明るく暖かいリビングとなりました。腰壁は杉板無節材を貼りました。
玄関ホール。コンパクトで明るいホールです。
玄関ホール。コンパクトで明るいホールです。